ミニチュア製作に役立つバーコードフォント Libre Barcode 128

講座

前回、ミニチュア製作におけるフォントについて解説しました。

今回は実際にミニチュアのパッケージなどを制作するときに役立つフォントを紹介します。手軽にバーコードの制作ができる「Libre Barcode 128」です。

Google Fonts: Libre Barcode 128
Libre Barcode fonts enable you to write barcodes in the Code 39, Code 128 and EAN-13/UPC-12 formats, with or without text below the code. A number of fonts are

Google Fontsから無料でダウンロードできるフォントになります。オープンライセンスなので商用に利用も可能です。

Libre Barcode 128でABCDEFGHIJKLNMOPQRSと入力すると、以下のような表示になります。

バーコード画像は画像編集ソフトなどで作ることも可能ですが、このようなフォントを持っておくと便利です。文字間の調整でバーコードの幅を簡単に調整できたりします。

Libre Barcode 128を活用したミニチュアは、後日に紹介予定です。

タイトルとURLをコピーしました